前回(3Dプリントするよ。其の三-完成編-)で終わったかなと思ってたんだけど、今回で最後です。
ローポリモデルと、点群データをSkechfabにあげました。
※ふたつ目の点群の方は、重たいと思うので注意
前回(3Dプリントするよ。其の三-完成編-)で終わったかなと思ってたんだけど、今回で最後です。
ローポリモデルと、点群データをSkechfabにあげました。
※ふたつ目の点群の方は、重たいと思うので注意
届きました。
日曜日の深夜(もしかしたら明けて月曜になってかたも…)に、データを送って、木曜日の今日朝、到着。
このスピード感が早いのか普通なのかはわからないけど、3Dプリントは時間がかかるイメージあったので「こんなに早くできるの!?」と、驚いた。
そして、段ボール箱をヒキチギルように開けて入っていたのがこちら↓ 続きを読む 3Dプリントするよ。其の三-完成編-
普段のCGはもちろん、
webやら諸々の仕事の関係からスケジュール的にも絶対に昨日までにデータを完成させたかったので、
思い残すところはあるけれど、一先ずデータを完成させて入稿した。
…こういうのは、入稿というのかな!?
とにかく、データを送った。
基本的な操作や手順は本を見てくださいなので、細かい技術的なところは今回は書かない。
というよりも、本では3Dプリンタのことに関してはそもそも書かないけど…。
そして、今回のデータ作成の流れが一番いいワケでもなく、ああすればよかったこうすればよかったと感じたところもあるんだけど、3Dプリントテストということもあるので、ここでは簡単に紹介する程度にしておきます、備忘録的な感じで。
では↓
告知済みのこちら「Kindle本「フォトグラメトリするよ。(仮)」リリースに向けて。-其の一-」の執筆にあたって、
Psychic VR Labさんに撮影協力をいただきTIMEMACHINEにて、STYLY 3Dスキャナーで撮影させていただきました(表現が間違っていたらご指摘ください!)。
もうひとり、古い格闘技好きの人なら知ってるかな⁉︎
実は妹の旦那のポアイ菅沼にもモデルになってもらった。
メッシュテクスチャ有→メッシュテクスチャ無→点群の順。 pic.twitter.com/PLFCcAtUnG
— ZANNI (@zannijp) July 9, 2019
そもそも「フォトグラメトリするなら人物もやらなきゃダメでしょ。」という思いもあった。
なので、本を書くことになる以前から「作品づくりのために自身のリアルスケールの頭部データが欲しいんです。」という話をしていたおーもとくん(@bttf0709)。
だったら、彼に撮影のモデルになってもらってそのデータでリアルスケールで出力しちゃったらどう?ってことで、今回彼に撮影モデルをお願いしたという経緯。
ちなみに、おーもとくんはどんな人かというと…彼のTwitter(@bttf0709)をチェックしてみてください。
そして、もうひとり撮影モデルになってくれたのが、僕の義理の弟。
ポアイ菅沼。
Twitterでも書いたけど、日本でも格闘技の試合やテレビにちょっと出てたので熱心な格闘技ファンなら知ってる人もいるかも?
今は地元!?ハワイに住んでて、子供たちの夏休みを利用して、毎年この時期に日本へやってくる。
ちょうどいいタイミングに帰ってくるうえに、元格闘家で今でも体を鍛えているため筋肉モリモリかつイケメン。
うってつけ。
リアルスケール出力のおーもとくんの方は、あとはもうおまかせするしかないので完成を待つとして、
今回この記事で扱うのはポアイの方。
フォトグラメトリから3Dプリンタで出力するまでを数回にわたって書いていこうかなと。
作業的なことは次回から。